今回、イメージモデルの山田優さんのメイクを担当してくださったのは、いま女優やモデルが最もメイクして欲しいとリクエストするアーティストの1人、河北裕介さん!
河北流、「カラコンと合わせるメイク・スタイリングのポイント」を教えてもらいました。

カラコンだけを変えて雰囲気を変えるより、せっかくレンズの色を変えるのであれば、洋服も一緒に考えて「今日はこういう雰囲気にしたいな」というイメージでレンズを変えていくのが良いと思います。
その方が今っぽいし、お洒落に見えると思う!
HAIR&MAKE-UP 河北 裕介(YUSUKE KAWAKITA)
1975年 京都府生まれ
1994年 ヘアスタイリストとして活動開始
1998年 ヘア&メイクアーティストとして活動開始
2015年9月 ワニブックスより「河北メイク論」 初の書籍を出版
雑誌やカタログ、広告等で幅広く活動中
http://www.yusukekawakita.com
河北’sアドバイス
フレンチコーラルは赤みのあるレンズなのでシックに持っていきたいと思い、リップをポイントにメイクをしました。
ドレスに合わせて華やかな赤リップにしたのがポイント!
河北’sアドバイス
ナチュラルモーヴはグレーアイのような、日本人にはいないような色味なので、外国人のような、あえて強めのアイメイクにしてみました。
アイラインをしっかり引いてスモーキーな印象へ。
河北’sアドバイス
一番日本人の目に馴染みやすいブラウンで、普段使いしやすいレンズなので、自然体に見えるようすっぴんに近いメイクにしました。 洋服がカジュアルだったので、肌もナチュラルな質感にしたのがポイントです。